-
モカ ゲイシャ G3 ガニチ農園 ナチュラル 浅煎り 200g
¥1,460
国 エチオピア エリア カッファ(Kaffa)地域 ゲイシャ(Gecha)県 ゲワタ(Gewata)地区 農園名 ガニチ(Ganiti)農園 標高 1,900~2,100m 品種 ゲイシャ種 精製方法 ナチュラル 内容量 200g 農園のこだわり エチオピアのカッファ地域にあるガニチ農園では、無農薬栽培で、熱帯雨林を守る活動をしながらコーヒー栽培を行い、生産方式としては、フォレストコーヒーに分類され森林の多様性を重視しています。また、赤い完熟した実だけを手摘みで収穫し、天日乾燥にて、10~20日間かけて乾燥させます。 ゲイシャの特徴 ゲイシャ種のもつ、フローラルな甘酸っぱい香り、フルーツを思わせる風味が特徴で、通常のモカとは違う、柑橘系の風味が後味を一層引き立て余韻の素晴らしさが特徴です。 通常のコーヒーとは、一味違う、全く違った風味が世界的に高い評価を得ています。 ゲイシャ種はエチオピアのゲイシャ村から始まった品種と言われており、そこから世界に広がりましたが、栽培が難しく、収量が少ないことから栽培する農家は極めて少ないのが現状です。 独特のベリー系の風味・柑橘系フルーティな味わいは、従来のコーヒーとは異なる風味を持つことから、世界的な人気を博し、希少性が高い事から高価格で取引されています。 味の印象 エチオピアナチュラル独特のベリー系な風味と味と甘さ、そこにゲイシャならではの柑橘系の風味を合わしたような印象です とてもフルーティーで浅煎りが苦手な方も飲みやすいと思います
-
期間限定四季桜ブレンド
¥1,550
パプアニューギニア中深煎り✖️エチオピアディムトゥ浅煎り✖️エチオピアゲイシャ中浅煎り 小原の四季桜をイメージしてブレンド。コクがありながらも華やかでフルーティーに仕上げております。 12月7日までの限定販売。 エチオピアデイムトゥの豆の内容 生産国: Ethiopia 生産地方: Oromia 生産地区: West Guji zone 標高: 2,150 masl 農園面積: 1–2 ha per farm ↑農園の内容はこちらhttps://typica.coffee/ja/narratives/producers/gujoo-trading/

